空を描く

青空を描くための絵具の色 BEST10(青色編)

青空を描くためには、当然「青い色」の絵具を使いますが、一口に「青」といっても、実にたくさんの種類の「青」があります。

私が今、使用しているのは、ターナーアクリルガッシュ。

ターナーアクリルガッシュは、色数が多く、「パステル」や「ジャパネスクカラー」等のカラーバリエーションも豊富です。粒子も細かく、滑らかな仕上がりがお気に入りです。

 

では、私自身が青空を描く時に使う「青色」を使用頻度順にご紹介していきましょう。

 

第1位「コバルトブルー(ヒュー)」

最も使う色です。

春夏秋冬を問わず、ほぼ必ず使用します。

私の描く青空のベースとなる色です。

 

第2位「アクアブルー」

コバルトブルーと混ぜて空の色みを明るくしたり、白と混ぜて、秋の空や地平線近くの空を表現するのに大変よく使用します。

 

第3位「ウルトラマリンブルー」

少し冷たい色味の空にしたい時、コバルトブルーと混ぜたり、紺色や黒と混ぜて夜の空を表現します。

冬の空では必ず使用する色です。

 

上記、3色と白(ホワイト)があれば、ほとんどの青空は表現出来ると言えますが、更にいろいろな表現のために、まだまだ、いろんな「青」を使用します。

 

第4位「アヤナミブルー」

こちらの色は、あの「エヴァンゲリオン」の「綾波レイ」の髪の色で、恐らくコラボ商品だと思われますが、私としては、ひたすら「良い色」として、大変便利に使用させていただいております。

少し紫がかったような、やや深みのある色は、夕暮れ時の空を表現するのに最適です。

自分で作ることも可能な色ですが、混色せずにこの色があると、とても便利です。

ただ、なかなか画材屋さんで見かけないので、見かけたら、つい購入してしまいます。

 

第5位「白群(びゃくぐん)」

ターナーアクリルガッシュ・ジャパネスクカラーは、色名も日本古来の名前が付けられています。

「白群」は英語表記では“J.SKY BLUE” 浅く薄い春ののどかな空のような色味で、何かと重宝しています。

ちなみに、この「ジャパネスクカラー」は、少し岩絵具のテイストを意識しているのか、ザラッとした細かな粒子が入っているのが特徴ですが、私は気にせず、他のアクリルガッシュと一緒に使っています。

 

第6位「ホライズン ブルー」

やや黄色みがかった、明るい青色です。夏の青空を表現するには欠かせない色です。

特に地平線近くの空に使うと、一気に「夏」感が出る様な気がします。

 

第7位「ブルーコンポーズ」

こちらも明るい色味の青です。

そのままで、夏の真昼の空の色の様で、少しコバルトブルーと混ぜて、深みを出します。

 

第8位「紺色」

最も夜の空に近い青色として、大変重宝な色です。

ジャパネスクカラーの深みのある色は、夜空を美しく描くのに最適です。

 

第9位「パステルマリン」

パステルシリーズで、最もよく使用するのが、この「パステルマリン」です。

「パステルラベンダー」も並んで使用頻度が高いのですが、どちらも、朝や夕方の空のグラデーショントーンを馴染ませるのに使用します。

 

第10位「ミキシング バイオレット」

「青色」の中に入れてよいかは分かりませんが、青色が含まれているという点で、また、この色なくして様々な青空は表現出来ないという点で、紹介させていただきました。

特に、春の青空は、この紫色をほんの少し空の上の方に加えるだけで、一気に「春」の感じが出ると感じます。

 

ここでご紹介した絵具を使用して描いた空のイラストをインスタグラムで随時UPしております。

いしいまゆみInstagram art_lyricism 

 

 

 

 

 

イラストレーションで描いた春夏秋冬の空の色

春夏秋冬、それぞれの空の特徴を描くことは、それほど難しいことではありません。

まずは、春の空。

「はるいろ」

「はるいろ」

このように、天頂の辺りにすこし紫がかった青を使うと、春らしくなります。

そして、遠くの景色は、ぼんやりと霞がかかったように描きます。

 

 

 

夏の空は、緑がかっているというか、ターコイズブルーをコバルトブルーに混ぜてグラデーション。そして、入道雲。

「夏の思い出」

「夏の思い出」

景色のなかの緑も濃く。

 

 

 

秋は一年で最も「薄い」水色の空。

「故郷の空」

「故郷の空」

 

高く、澄んだ空の色をいつも模索しています。

鱗雲や巻雲など、秋ならではの雲の形にも注目して描くのが楽しい季節です。

 

 

 

 

冬の青空は、一番深く、濃い、「宇宙の青」を感じます。

「雪の朝」

「雪の朝」

 

最も空気の綺麗な季節でもありますので、青の奥底に「黒」が潜んでいるような、そんな色を感じます。

天頂あたりにはウルトラマリンブルーとコバルトブルーを使い、色の深さを表現したいと願いながら描きます。

 

 

※こちらで紹介した作品は、すべてターナーのアクリルガッシュを使用しています。

 

 

今回は、春夏秋冬の「青空」に注目して、私のイラストレーションを参考に見ていただきました。

 

客観的に見て、自分がちゃんと描き分けられているのかどうかは、皆様の評価に委ねなければなりませんが、一番大切なのは、

「これは、春の空なんだ!」

という、自分自身の納得、そういったものではないかと。

 

他人を納得させる前には、まず自分ですね。

 

 

「春夏秋冬それぞれの空の色」

「春の空を描く」

「夏空と入道雲の描き方」

 

空をモチーフにしたオリジナル傘出来ました。
くわしくはこちらをご覧ください。